■ 寿命のない永久に使えるデータストレージ「5次元データストレージ」が登場 - GIGAZINE
ナノ構造のガラスにフェムト秒レーザーで5次元(5D)構造のデジタルデータを書き込み可能で、百億年以上にわたってデータをアーカイブできる「5次元データストレージ」をサウサンプトン大学が開発しました
ナノ構造のガラスに5次元のデジタルデータの記録および検索プロセスをフェムト秒レーザーで書き込むというもので、1000度までの耐熱性を持ち、360TBのデータを室温で事実上無期限で保管でき、190度の高温環境下でも138億年にわたってデータを保管可能
■ Eternal 5D data storage could record the history of humankind | University of Southampton
製造プロセス
■ 永久に消えない「5Dデータストレージ」を開発。360TBものデータを5次元ナノ構造化 - Engadget Japanese
記録したデータは読み出し専用となるものの、最大360TBものデータを、ほぼ永久に保存できる
■ 寿命のない永久に使えるデータストレージ「5次元データストレージ」が登場
英文の説明では空間の3次元に大きさと方向を加えて5次元と表記している
デバイスに即応用可能というわけではない。推測だが、レーザー書き込みのため書き込みは一度きりで、記事にあるようなアーカイブ用途向きかと。光学系は条件も厳しいため、ポータブル端末へのは相当困難と思われる。
五次元のデータストレージってどういうこっちゃと思って調べたら、縦、横、高さの三次元に加えて、その三次元構造体の傾き、光の屈折がデータの符号として使えるということみたい。 https://t.co/UJtUbaHMGD— 松本 利洋 (@ToshihiroMM) 2016年2月18日
寿命のない永久に使えるデータストレージ「5次元データストレージ」が登場 - GIGAZINE https://t.co/3hSWymbJ2k— Katsuya_H (@Katsuya_H1973) 2016年2月23日
長期間保存可能と言われたCD-RやDVD-Rは環境にもよるけど数年しか持たなかったから信用はできないな。まだ数億年保存したの見てないし。
何百万年後かに発掘されても何がなんだかわからずに「埋葬品」とか「神事の道具」になっちゃうのかな。中身は個人の日記だったり子供の動画だったりなんだけどね:— CK (@ck401uni) 2016年2月19日
寿命のない永久に使えるデータストレージ「5次元データストレージ」が登場 https://t.co/VXI4Qc9Ggd
— TomtoBob (@TomtoBob) 2016年2月18日
未来の図書館とか全部これになりそう。https://t.co/jJyomHwqCx— 古田 克海 (@axis06) 2016年2月18日
138億年消えない「5Dデータストレージ」を開発https://t.co/unr5lrGTED— 茜屋まつり@ブラッドアイズ発売中 (@akaneya_maturi) 2016年2月17日
長持ちはいいんだけど、そんなに保ってもファミコンカートリッジはあるけどファミコンがない悲劇の再現するだけじゃんか?必ず100年保つ安い技術でいいんだって
日本でも似たような技術の研究開発を行っています
■ 3億年のデータ保存が可能 石英ガラスに100層記録、容量BD並みに - ITmedia ニュース日立製作所と京都大学工学部(三浦清貴研究室)は2014年10月20日、石英ガラス内部に、Blu-ray Disc並みの記録密度となる100層デジタルデータを記録・再生することに成功したと発表
石英ガラスは耐熱性・耐水性に優れ、3億年を超えるデータ保存にも耐えられるという。